記事一覧

かかとが内側に傾いている

先週末、スポーツショップでアシックスの足型測定会があり、行ってきました。
過去にも他のシューズメーカーの測定会を受けたことがあるのですが、アシックスの測定会では、踵の傾きがわかりました。

09102803.jpg結果は右の通り、見事に内側に傾いています。オーバープロネーションと言うのかな?

また、足の幅はE(細め)で、踵(かかと)部は更に細めだそうです。なるほど、GT-2130 New Yorkの踵部がゆるく感じるわけだ、と納得しました。

今回は、かなり履きこんだGT-2130で行ったのですが、案の定「そろそろ、新しいのを買ったほうがいいですよ」と言われました。でも、次はブルックスのトランス8が控えているので、しばらくは買わなくて大丈夫だと思っています。
足型測定会は、靴を売るためのプロモーションだと思うのですが、買わなくてごめんなさい(笑)

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

県民マラソンまで、あと6日!

09102702.jpg群馬県のランナーの一大イベント、ぐんま県民マラソンまで、あと6日になりました。あちこちにマラソンの案内の看板が立ち始めました。群馬は車社会なので、車が通れなくなると途端に不便になります。

特に、県民マラソンのハーフコースの後半は、片側1車線の北方向をランナー専用にしています。その影響で、南行きもずっと渋滞になります。一昨年走っている時には、ドライバーの不満の声が聞こえてきました。申し訳ないなあ、と思いつつ、今日だけは勘弁してね、という気持ちでした。


2日連続して休養日だったので、今日はゆっくりジョグを30分しました。左足の膝と足の裏に疲れが残っているのが判ります。先日のアミノバリューランニングクラブINぐんまの練習会では、これから当日までは10?30分程度の走りに抑えておくべき、と言われました。回復を優先させて、思い切り走りたい気持ちは当日までお預けですね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

今日も走らない!

今朝の心拍数は43.数字だけ見るとほぼ回復しているのですが、両足の太ももの疲れが抜けません。そのため、ウォーキングで体調を整えることにしました。

台風一過で、落ち葉が沢山散っています。いつもと違った風景の中、リフレッシュしながらゆっくり歩きました。

レース1週間前なのにこんな調子でいいのだろうか?と不安になりますが、疲れを抜くことを第一にします。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

今日は走らない!

外は雨だし、昨日の10kmペース走の疲れもあり、今日は休養日で走りません。腹筋などの簡単な筋トレは、やろうかな。

来週の県民マラソンに向けて疲労を抜くために、「走りたいけど走らない」という日を作っていく必要がありますね。

  • にほんブログ村 ジョギングへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

今日は、3週間ぶりの練習会です。

来週がぐんま県民マラソンなので、先生のお話もレースが中心でした。

  • スタートはマナー良く。無理して前に並んでも、速いスピードに巻き込まれて危険。
  • 一定のペースで走る。そのためには、ペースを体に覚えさせることが大事。陸上の学生は、時計を持たなくても指定のペースで走ることができる。
  • 一週間前からは疲れを抜くことに集中する。練習しなくてもOK.
  • ハーフは15km過ぎてからが本番。それまでは無理をしない。

今日の練習は10kmのペース走です。自分の目標タイムを自己申告して、トラックを25周します。
スタートはペースの速い順で行います。私は、昨年のタイムよりも少しだけ速いペースとして、キロ5分を選びました。これだと1周2分ぴったりで走ればいいので、計算も楽です。まあ、距離も測れる心拍計も付けているので、間違えることは無いのですが。

今日は、各自でウォーミングアップをします。いつもは皆で一緒に行うのですが、この点も本番のレースに備えて、アップの仕方を覚えてもらいたいとのことでした。私は、トラックをゆっくり3周走り、体をほぐします。

アームウォーマーと軍手をして走りました。上はTシャツ、下はCW-Xのロングタイツです。最初の1周目は早すぎたので、少し落として走っていると、若干目標速度より遅めでした。2km通過時点で約10秒の遅れ。5km地点で20秒の遅れです。なので、前半は5分4,5秒で走っていた計算になります。
心拍数は155?160と高めでした。でも「しんどいけどいっぱいではない」という感じでした。途中で、手袋とアームウォーマーをはずしてタイツにはさんで走りました。本番はどうしようかな。

後半は、キロ5分ぴったりでこなしていきます。1周毎にタイムを読んでくれるし、キロ5分ペースなら1周2分ぴったりなので、秒の単位の増減でペースが判ります。
なお、ポラールの心拍計でもペースが表示されるのですが、心拍数を見るのがほとんどでペース表示は見ていませんでした。

20周して、残りが5周(2km)になったくらいから、余裕が少しだけあったのでペースを上げていきます。1周毎にキロ5分からほんの少し速いペースに上げていきます。
最後の周回は、比較的一杯で走りました。心拍数は171、最大値の98%です。ラストスパートの甲斐があって、終わってみたら49分40秒。キロ4分58秒で走りました。

ゆっくりクーリングダウンして、整理運動をして今日はおしまいです。練習時間は比較的短かったのですが、疲れました。
最後に、県民マラソンの諸注意などがありました。

  • 雨の日や寒いときはビニール袋をかぶってスタートラインに立つと良い。
  • 冷え防止に、ワセリンが効果的、おなかや肩、ひじなどに塗る。汗が出なくなるので、あまり広い場所に塗らないように。

フルマラソンはサブ4を狙っているので、キロ5分40秒ペースです。今日の練習会の結果を見ると、ハーフはキロ5分では何とか走れそうです。
さて、ハーフのレースを、フルマラソンのペース走として捉えるか、それともハーフの実力を見るレースとして考えるか。それによって目標ペースが変わってきます。思案のしどころですね。

  • にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ   
  • 人気ブログランキングへ
  • ←皆さんのブログも
    どうぞお読みください!

2021年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード 携帯サイト

参加予定の大会


Warning: mktime() expects parameter 4 to be int, string given in /home/thik/www/run/index_128.html on line 1626


レース参加結果(クリック!)

最近のコメント

アイテム

  • 14110901.jpg
  • 14110301.jpg
  • 14102501.jpg
  • 14101801.jpg
  • 14101120.jpg
  • 14101119.jpg
  • 14101118.jpg
  • 14101117.jpg
  • 14101116.jpg
  • 14101115.jpg
あわせて読みたいブログパーツ